Yasuの書いていた沖縄ネタの続きと言う事で、沖縄での食事をちょっと紹介。
たまに食べたくなる、アメリカンなステーキ!
国産の霜降りなんてのも良いですが、時々無性にアメリカンなステーキが食べたくなる事があります。
沖縄には土地柄アメリカンなお店が沢山あり、有名どころの「ジャッキーステーキハウス」に行ってみました。

観光客も多いですが、地元の方達も多く賑わっています。

ガッツリと頂きました!
もう一つ沖縄と言えば、沖縄そば。
「うみちか食堂」

ここは沖縄そばの特に有名なお店ではありませんが、初めて沖縄に来て沖縄そばを食べたお店。
沖縄コンベンションセンターの近くにある、地元の普通の食堂です。

ジューシーと呼ばれる沖縄の焚き込みご飯と沖縄そばのセット。
(真ん中の昆布の炊いたのも、沖縄の何とかと言う料理。名前忘れた…)
普通の食堂なので、お値段もリーズナブル!
沖縄を感じる組み合わせです。
(Yoshi)
たまに食べたくなる、アメリカンなステーキ!
国産の霜降りなんてのも良いですが、時々無性にアメリカンなステーキが食べたくなる事があります。
沖縄には土地柄アメリカンなお店が沢山あり、有名どころの「ジャッキーステーキハウス」に行ってみました。

観光客も多いですが、地元の方達も多く賑わっています。

ガッツリと頂きました!
もう一つ沖縄と言えば、沖縄そば。
「うみちか食堂」

ここは沖縄そばの特に有名なお店ではありませんが、初めて沖縄に来て沖縄そばを食べたお店。
沖縄コンベンションセンターの近くにある、地元の普通の食堂です。

ジューシーと呼ばれる沖縄の焚き込みご飯と沖縄そばのセット。
(真ん中の昆布の炊いたのも、沖縄の何とかと言う料理。名前忘れた…)
普通の食堂なので、お値段もリーズナブル!
沖縄を感じる組み合わせです。
(Yoshi)
スポンサーサイト
今回のマイル消化&リフレッシュ旅行の目的のひとつに、SPA体験がありました。
心身休息は勿論の事ですが、エステの勉強も兼ねています。
リゾート地のエステなので、またちょっと違いますが、お客様の立場で色々と感じてみたいというのもありました。

チェックイン時に、今月のお得なエステメニューを見せて頂き、3種類くらいあった中から選べます。
ちょうど今、当エステルームKoOlinaではフェイシャル&デコルテ&背面ボディ&フットマッサージかハンドマッサージを、キャンペーンで(150分)10000円でやっています。
そんな事もあり、フェイシャル&背面マッサージ(60分)10500円を受けてみました。(ホテルにしては安い方です。)
マッサージやエステ受ける時、どうしても仕事と結びつけてしまいます…
マッサージをする事によって、皮膚の神経を介して脳に至る知覚神経を刺激し、正常化し自律神経に影響を与えます。
フェイシャルや頭皮のマッサージは、脊髄を通らずダイレクトに脳に反応します。
それによって全身がリラックスでき、体の疲れがとれるのです。
ボディーは、脊髄を通って脳に刺激が伝わります。
だからきっと爆睡しちゃうんだろうな~。
ドキドキしながらココスパへ。

始めに説明受けるのですが、オイルにアロマの精油を使うと1050円、フェイシャルも自然のものでできた化粧品使うと2500円位だったかな?
別料金なんだ~(すみません田舎者で)
精油は使って欲しかったのでそれだけは追加しました。
日頃の疲れきった体を、マッサージで癒してもらいました。
至福の時間でした!
また、他でのエステを受ける事により、エバメールエステの良さを再認識する事も出来ました。
この後部屋に戻り、朝まで爆睡 zzz ^^

又どこかに受けに行きたいな、これもリフレッシュ&勉強!?
(Yasu)
心身休息は勿論の事ですが、エステの勉強も兼ねています。
リゾート地のエステなので、またちょっと違いますが、お客様の立場で色々と感じてみたいというのもありました。

チェックイン時に、今月のお得なエステメニューを見せて頂き、3種類くらいあった中から選べます。
ちょうど今、当エステルームKoOlinaではフェイシャル&デコルテ&背面ボディ&フットマッサージかハンドマッサージを、キャンペーンで(150分)10000円でやっています。
そんな事もあり、フェイシャル&背面マッサージ(60分)10500円を受けてみました。(ホテルにしては安い方です。)
マッサージやエステ受ける時、どうしても仕事と結びつけてしまいます…
マッサージをする事によって、皮膚の神経を介して脳に至る知覚神経を刺激し、正常化し自律神経に影響を与えます。
フェイシャルや頭皮のマッサージは、脊髄を通らずダイレクトに脳に反応します。
それによって全身がリラックスでき、体の疲れがとれるのです。
ボディーは、脊髄を通って脳に刺激が伝わります。
だからきっと爆睡しちゃうんだろうな~。
ドキドキしながらココスパへ。

始めに説明受けるのですが、オイルにアロマの精油を使うと1050円、フェイシャルも自然のものでできた化粧品使うと2500円位だったかな?
別料金なんだ~(すみません田舎者で)
精油は使って欲しかったのでそれだけは追加しました。
日頃の疲れきった体を、マッサージで癒してもらいました。
至福の時間でした!
また、他でのエステを受ける事により、エバメールエステの良さを再認識する事も出来ました。
この後部屋に戻り、朝まで爆睡 zzz ^^

又どこかに受けに行きたいな、これもリフレッシュ&勉強!?
(Yasu)
(前回の続き)
泊まったホテルは、ルネッサンスリゾートの系列です。
http://www.renaissance-okinawa.com/index.html
夕食はココガーデンのマカンマカンか、ルネッサンスリゾートのセイルフィッシュカフェのどちらかを選べます。
今回はルネッサンスのクリスマスイルミネーションも見たかったので、ルネッサンスに行ってみました。
ホテル間は無料のシャトルバスで移動出来るのですごく便利。

15分位バスに乗って到着。

大きなホテルで、とても賑わっていました。
このホテルは以前1度宿泊した事があり、ちょっと懐かしい。
ブラブラ外を歩きたかったのですが、雨が降っていたので少しだけ外に出ただけで諦めて食事を取る事に。

食事はバッフェスタイルで、沢山種類もあり豪華です。
特にデザートのクリスマスケーキが美味しかったな^^
でも、そんなに沢山は食べられませんでした。
と言うか、このあとSPAに行きマッサージを受ける予定だったので、気持ち食べるのをセーブしたかな(笑)
(Yasu)
泊まったホテルは、ルネッサンスリゾートの系列です。
http://www.renaissance-okinawa.com/index.html
夕食はココガーデンのマカンマカンか、ルネッサンスリゾートのセイルフィッシュカフェのどちらかを選べます。
今回はルネッサンスのクリスマスイルミネーションも見たかったので、ルネッサンスに行ってみました。
ホテル間は無料のシャトルバスで移動出来るのですごく便利。

15分位バスに乗って到着。

大きなホテルで、とても賑わっていました。
このホテルは以前1度宿泊した事があり、ちょっと懐かしい。
ブラブラ外を歩きたかったのですが、雨が降っていたので少しだけ外に出ただけで諦めて食事を取る事に。

食事はバッフェスタイルで、沢山種類もあり豪華です。
特にデザートのクリスマスケーキが美味しかったな^^
でも、そんなに沢山は食べられませんでした。
と言うか、このあとSPAに行きマッサージを受ける予定だったので、気持ち食べるのをセーブしたかな(笑)
(Yasu)
12月に沖縄に行った時の、宿泊先のホテルです。

http://www.cocogarden.com/
ここに決めた理由は、2食付きの安いプランがあった事・SPAの評判が良かった事・静かで落ち着けそうだから・等々。
海が傍にないのは残念ですが、大正解でした!!

施設の古さはありますが、あちこちにそれを補う工夫がなされていて満足度の高いホテルでした。
お部屋がグレードアップされたので、余計そう思ったかも知れません(笑)

チェックイン時に、好きなアロマの精油を貸して頂けるんです。
それからCDも・・・。
ロビーに沢山CDがあるのを2枚ずつ貸して頂けて、部屋で聴く事が出来ます。もちろん、癒し音楽をレンタル!

部屋ではアロマを焚いて、癒し音楽。
もうそれだけで、疲れが取れそうです。

コーヒーとスウィーツのサービスもありました。
所々に気配りの出来ているホテルで、当店も見習うべきところが一杯あるな~!とそういう目線でも見てしまいました。
(Yasu)

http://www.cocogarden.com/
ここに決めた理由は、2食付きの安いプランがあった事・SPAの評判が良かった事・静かで落ち着けそうだから・等々。
海が傍にないのは残念ですが、大正解でした!!

施設の古さはありますが、あちこちにそれを補う工夫がなされていて満足度の高いホテルでした。
お部屋がグレードアップされたので、余計そう思ったかも知れません(笑)

チェックイン時に、好きなアロマの精油を貸して頂けるんです。
それからCDも・・・。
ロビーに沢山CDがあるのを2枚ずつ貸して頂けて、部屋で聴く事が出来ます。もちろん、癒し音楽をレンタル!

部屋ではアロマを焚いて、癒し音楽。
もうそれだけで、疲れが取れそうです。

コーヒーとスウィーツのサービスもありました。
所々に気配りの出来ているホテルで、当店も見習うべきところが一杯あるな~!とそういう目線でも見てしまいました。
(Yasu)