J.BOY & KoOlina  鳥取市の理・美容室 隠れ家エステ       

今年もプルメリアがいい感じに咲きだしました🌼













いい香りがします🤟




さて、昨日とっとり券の発売が終了しました。
購入していただいた方、ありがとうございました♡


鳥取市の理美容室「ヘアーサロンJBOY」 (0857) 24-8648予約優先 公式LINE@からの予約も受け付けております。
ID➡︎@hs-jboyです。
お友達になってね♪
友だち追加
スポンサーサイト



6月最初の日はお天気も良く、窓を開けていると心地良い風が入ってきます。

午後からは美容コーナー側では、晴れの日は西陽が強くなってきますのでサンシェードを下ろしました。

そしていつもは店内に置いてるクッカバラをラナイ(ベランダ)に出し、音楽はナレオ♪





とても心地良いです(*´꒳`*)

ほんのちょっとだけハワイを感じられます🌴

さ、来年のハワイに向けて?頑張りますか♡





鳥取市の理美容室

「ヘアーサロンJBOY」


(0857) 24-8648
   予約優先

公式LINE@からの予約も受け付けております。
ID➡︎@hs-jboyです。
お友達になってね♪

友だち追加



暑い日が続きますね~

しばらく続いていたHawaii編を今日はお休みして、サロン前にあるプルメリアの事を。

5月中頃からサロン前に出していたプルメリアが、開花し始めました。

20170708-2.jpg

上の方から咲き始めていますので、2Fからはよく見えるのですが下からだと見上げてみないと分からないかもしれません…

20170708-1.jpg

と思ったら、挿し木にしていた小さい枝から可愛く咲いていました。(写真左下)

20170708-3.jpg

でもちょっと違和感が…

花びらが4枚なんです。
4枚花弁のプルメリアでした!

プルメリアは普通5枚なんで、4枚は珍しいんです。

4つ葉のクローバーみたいに、縁起が良いとも言われてたりもします。

これからの季節、御来店の際には是非プルメリアを御覧になってみてください。
花に近づくと良い香りがしますよ~

※ちなみに、写真を撮ったのは昨日でして、4枚プルメリアは今日落ちてしまいました・・・
でも、写真の状態より多くの花が開花しています!



鳥取市の理美容室

「ヘアーサロンJBOY」


(0857) 24-8648
   予約優先

公式LINE@からの予約も受け付けております。
ID➡︎@hs-jboyです。
お友達になってね♪

友だち追加


昨日は鳥取理容師会の新年度総会でした。

20170403-4.jpg

ここ何年も総会の会場へは歩いて向かっています。

20170403-3.jpg

毎年この時期、ちょうど袋川土手が桜の時期で花見がてら歩いているのです。

20170403-1.jpg

残念ながら今年はまだ蕾です。

20170403-2.jpg
(蕾ばかりの中で、わずかに咲き始めの花も・・・)


昨年は開花が早く、満開過ぎて散りかけていたくらいだったのに・・・

この調子だと、今週末の県立高校の入学式・来週あたまの小中学校の入学式、桜満開で良い感じになるでしょうね~

ただ、週末の天気予報で雨の予報が・・・

予報が変わって、天気が良くなるといいですね~

20160404-5.jpg
(ちなみにこの画像は昨年の今日の写真です。)



鳥取市の理美容室「ヘアーサロンJBOY」
(0857) 24-8648予約優先

公式LINE@からの予約も受け付けております。
ID➡︎@hs-jboyです。お友達になってね♪


友だち追加
またまた台風が近づいてきていますね~
台風の多い今年です。
ここ鳥取地方は、今迄は幸いにも大きな被害も無くすんでいるのがありがたいです。

今日、プルメリアの木を移動させました!


(これを)


(こんな感じで…小さい木は店の中に避難)

今年は、台風が近づく度にしまったり出したりを繰り返ししています。

この作業、木が大きくて結構大変なんですが、ちょっとしたジンクスがあります。
片付けて準備万端にしていると、毎回台風がそれたり消滅したりするのです。

今回もそのジンクスを願ってキレイにしまいこんでおきました。
台風の被害がありませんように!(^人^)




鳥取市の理美容室「ヘアーサロンJBOY」
(0857) 24-8648予約優先

公式LINE@からの予約も受け付けております。
ID➡︎@hs-jboyです。お友達になってね♪


友だち追加

hs.jboy

Author:hs.jboy


HairSalon J.BOY

&

Hawaii風 隠れ家エステルーム

Ko Olina


の不定期ブログです!

QRコード