J.BOY & KoOlina  鳥取市の理・美容室 隠れ家エステ       

梅雨空が続き、湿度の高い非常に過ごしづらい日々です。

季節メニューって訳ではないのですが、この時期はストレートパーマなどのオーダーが多くなります。
もちろんカットだけでもある程度の毛量調整が出来ますが、パーマなどをする事でよりお手入れが楽チンになります。

もう一つ、今の時期に人気のメニュー。
「クールオレンジ・スキャルプクレンジング」です。
シャンプー前にジェルを使って、マッサージしながら毛穴に詰まった余分な皮脂や汚れをやさしく取り除くといったメニュー。(3分くらい)

20100629.jpg

このやさしく取り除くと言った事が重要で、クールオレンジの場合はオレンジオイルなどの過度に取り過ぎない自然な成分で汚れをおとします。

少し前まで市販のシャンプーなどでも使われていた「ジンクピリチオン」などの化学的に汚れを落とす成分は、汚れを剥がし取るといったイメージでキツイのです。

当店では、カット・シャンプー料金に+310円でさせて頂いております。

お時間のある方で、首から頭のマッサージをしっかりされたいお客様には、クリームバス(ヘッドスパ)をお勧めします。
こちらはトリートメント効果もありますので、髪の長さがある方は一石二鳥です。
クリームバスは、+2100円~(長さによって料金が異なります)となっております。

2010629-2.jpg

(Yoshi)
スポンサーサイト



以前から店内でBGMとして流しているFM局。
ハワイ島のFM局、「KAPA HAWAII」です。

s-KAPA 1

インターネットで、日本にいながらハワイのFMが聞ける、便利なネットラジオです。

ネットラジオで無料で聞けるハワイのFM局も数多くありますが、その中でもKAPAがお気に入りです。
ケアリー・ナレオ・IZなどの、癒し系ハワイアンがよくかかります。

なぜ今日この事を書いたかと言うと、ついにうちも光回線になったからです。今更って感じ?
今までクレジット端末(電話線で繋がっています)の事があり、光回線にする事が出来なくてADSLをずっと使い続けていました。
その問題も解決し、光ネクストという今までの数十倍のスピードになりました!!
(うちの店はNTT基地局から遠く、かなり遅いADSLだったのです。)

s-KAPA 2

そんな訳で、たまに途切れていたネットラジオも安定接続出来るようになりました。多分・・・

(Yoshi)
今秋の羽田空港拡張による国際線で、ANAがハワイ便を申請しています。

   http://www.ana.co.jp/pr/10-0406/10-084.html

  20100625-2.jpg

ANA便 鳥取-羽田(乗継)-ホノルル
というルートが出来ます。

鳥取発の場合、全日空(スターアライアンス系)というのが重要です。

成田まで移動しなくてすむようになり、鳥取からのハワイ行きが便利になります。

また、羽田からだと当日に仕事してから、鳥取発の最終便でも充分間に合います。
(羽田拡張に伴い、鳥取-羽田便がもう1便増えてくれると言う事無しです。)

   20100625-1.jpg

鳥取-ハワイが、ちょっと近くなったような気がします!

(Yoshi)
昨日は15年目の結婚記念日でした。
普段からあまり記念日とかは気にしないし、特に何かするわけではありません。

たまたま講習でYasuが尼崎に行っていたので、折角なので神戸に泊まって帰ってくる事にした訳です。

今回泊まったのは、「ホテルオークラ神戸

20100622-1.jpg

昨日知ったのですが、オークラ神戸の開業日は、偶然にも自分達の結婚記念日と同じ6月22日でした。
オークラのようなホテルに泊まる事で、規模や業種は全然違えど同じサービス業として、色んな事で良い刺激を受ける事が出来ました。
(もちろん、リフレッシュ出来た事が1番良かったです。)


また、オークラの近くにある「メリケンパークオリエンタルホテル」は、今年開業15周年です。

20100622-2.jpg

結婚記念日と「HairSalon J.BOY」の開業は同じ年で15年周年と言う事もあり、15年前の開業時の頃の事を思い出したりしながらの神戸での滞在でした。


ホテルの一角にオークラの歴史みたいなのを展示してあるコーナーがあり、ホテルに宿泊した著名人の紹介や芸能人のサインなどがありました。
でもなぜか、藤原紀香さんのサインはありませんでした。あれだけ大きな結婚式したのに・・・
見逃しただけなのか、別のコーナーにあったのかもしれません。
それか、ホテル側が気を使って撤去したのでしょうか???(笑)

(Yoshi)
今、神戸に来ています。

20100621-1.jpg

今日は夕方まで倉吉で講習があり、終わってから神戸にやって来ました。


Hawaiiのネットラジオをかけっぱなしにして寝ます。

20100621-2.jpg

(Yoshi)
自作のプランターに苗を植えました。

20100620-1.jpg

何の苗でしょう?

正解は、



「♪髪にジャスミンの花~♪♪」

ハワイでは、ジャスミンの花はピカケ(Pikake)と呼ばれています。

ジャスミンと言えば、ジャスミン茶。
沖縄では「さんぴん茶」と呼ばれ、コンビニで普通に売られています。
沖縄に行った際には必ずと言っていいほど飲むので、さんぴん茶は自分にとっては沖縄の味の一つです。

ちょっと調べたらジャスミン茶って、思っていた以上に効能があるんです。
有名なところでは、「消化促進」や「におい消し」。
それ以外にも、ビタミンC・E・ミネラルが豊富で、気分転換・不安や悩みを軽減・リラックス効果・美容などの効能があるみたいです。
ビタミンCの量は、ジャスミン茶3杯分でりんご一個分の量だそうです。
そして香り成分「ベンデルアセテート」
香りをかぐことで右脳を刺激し、自律神経の緊張を緩和させ、集中力やストレス解消につながるようです。

何気なしに沖縄で飲んでいた「さんぴん茶」、結構良いですね。
また沖縄に行きたくなってきた・・・

20100620-2.jpg

うちのジャスミンの花は、いつ頃咲くのだろう??

(Yoshi)
先週の金曜日から腰痛です(涙)

プルメリアの鉢替えをしていた時に、変な体制で鉢を持ち上げてグキッっと・・・
 (風で倒れないように、大き目の鉢に植え替えたのでした)

   20100617-1.jpg

次の日なんかは、朝起きて靴下を履くのに10分くらいかかるような状態。

今は仕事には支障ないくらい良くなりましたが、当初はシャンプーするのも大変でした。


腰が完全に治ったら、何か運動でもしようかな・・・

(Yoshi)
昨日から梅雨入りしたと思ったら、今日はいきなり梅雨の晴れ間で良い天気でした。

夕方、買い物に行きついでに、ちょっとだけ足をのばして海の方へ。

20100614-1.jpg

ブログを始めてから、コンデジを持って出かけることが多く、写真を撮る事が多くなりました。

一眼レフが欲しい今日この頃です。

20100614-2.jpg
   (今日のサンセットビーチは賀露でした!)

(Yoshi)
ハワイ島の地ビール・コナビールの空き瓶を、花瓶として使っています。

20100609-1.jpg

下のヤモリのイラストは、そのコナビールの会社のロゴです。
  『 KONA BREWING CO.』

          gecko.jpg

なぜ、会社のロゴマークにヤモリなのかは、こちらのサイトで説明されています。↓
                      http://www.mo-hawaii.com/go/tak/14/index.html

ヤモリって、日本でもハワイでも縁起のいい生き物なんですね。


オアフ島ではあまり見かけた記憶は無いのですが、ハワイ島に行けば必ずと言っていいほど見かけます。

20100609-2.jpg
(コナのショッピングセンターの駐車場で、隣の車に張り付いてました。)

ハワイのヤモリはGECKO(ゲッコー)と呼ばれ、日本のヤモリと違い昼行性みたいなのでよく見かけるのかも。
そして、カラフルです。

20100609-3.jpg

特徴は、何と言っても目がカワイイ!
(蛇を筆頭に、基本的に爬虫類は超苦手なのですが、ヤモリだけは大丈夫です!)

20100609-4.jpg

カメラ目線です。カメラを構えても逃げないんです。

(Yoshi)
ブログページのデザインを、模様替えしました!

たまには新しくしないと飽きてしまうから、思い切ってリニューアルです!

と言うのは嘘で、前回のリニューアルの時もそうでしたが、テンプレートを弄っていたらおかしな事になり、直す目的でのテンプレート替えでした・・・

今回のはシンプルなデザインです。どうでしょうか?

自分としては、結構気に入ってます。

20100608.jpg

(Yoshi)
ここ最近はお天気も良く、気持ちのいい日が続いてますよね。

20100605-1.jpg
(2年目のプルメリア。花はまだですが、大分大きくなりました。)

湿気が無いので、お家の中が快適であります。
これから梅雨、そして夏にかけて、ジメーっと暑くなるのでしょうね。

そんな時に頭皮と抜毛予防の為に、スカーッと爽快スキャルプシャンプーがおすすめです!

  ルベルコスメティック「クールオレンジ」

オレンジの成分で優しく頭皮の汚れを洗い流してくれます。
ヘアソープ ウルトラクール    1050円
  オレンジオイル・タケネエッセンス・ヒアルロン酸配合
             ・・・・・スカーッとしてとても気持ち良いです。
ヘアーリンス             1050円
  オレンジオイル・タケネエッセンス配合

20100605-2.jpg

男性の方に特に人気商品です!!
父の日のプレゼント用としても是非いかがですか~\(^▽^)/

このシリーズのクレンジングジェルで施術する、頭皮のスキャルプマッサージメニュー300円も、J.BOYの人気メニューのひとつであります。

(Yasu)
     

hs.jboy

Author:hs.jboy


HairSalon J.BOY

&

Hawaii風 隠れ家エステルーム

Ko Olina


の不定期ブログです!

QRコード