少し前より、J.BOYに新しいシャンプーが加わりました。
モルトベーネから、ハワイをイメージして発売された「Moe Moe」
「Moe Moe」とは、ハワイ語で眠る・休むという意味です。

オーガニック認定のネロリ・プチグレン・イランイランといった植物や、ハワイアンジャスミン(ピカケ)などの花の香りをブレンドした、甘くてさわやかなアロマな香りです。
すごーく良い香りですよ!!
軽い使用感で、頭皮と髪をすっきり優しく洗いあげてくれます。
そして、髪を補修してくれる効果もあり、おまけにノンシリコーン・エタノールフリーってのが嬉しいですよね。
只今私も気に入って使用中であります!!
是非一度使ってみませんか~。

シャンプー 250mL (¥2100)
トリートメント 220g (¥2520)
(Yasu)
モルトベーネから、ハワイをイメージして発売された「Moe Moe」
「Moe Moe」とは、ハワイ語で眠る・休むという意味です。

オーガニック認定のネロリ・プチグレン・イランイランといった植物や、ハワイアンジャスミン(ピカケ)などの花の香りをブレンドした、甘くてさわやかなアロマな香りです。
すごーく良い香りですよ!!
軽い使用感で、頭皮と髪をすっきり優しく洗いあげてくれます。
そして、髪を補修してくれる効果もあり、おまけにノンシリコーン・エタノールフリーってのが嬉しいですよね。
只今私も気に入って使用中であります!!
是非一度使ってみませんか~。

シャンプー 250mL (¥2100)
トリートメント 220g (¥2520)
(Yasu)
スポンサーサイト
今日、お客様でもあり友人でもある、ハワイ雑貨『BE-SUN HAWAII』の御夫妻から、ちょっぴりハワイを分けて頂きました^^

「15周年記念おめでとう!」と・・・
プルメリアのアロマランプと、ハワイ-マウイ島のアロマオイル。
ランプつけるとプルメリアのお花が・・・めっちゃ可愛い!!

本当に有難うございます。大切に使わせてもらいます。
今回いろんな方から、「15周年おめでとう!」と言う言葉も頂きました。
いつも当店に足を運んで下さっている事に、本当に本当に感謝しております。
次は20周年を目指して頑張っていきますので、これからもどうかよろしくお願いいたします。
まだまだ、記念イベント続いていますので、是非お待ちしております。
シャンプーや化粧品などなど、全商品15%オフ。技術料金も・・・。
今だけですよ~!!
18日(土)・19(日)・23(秋分の日)は営業しております。
20(月)・21日(火)は、第3の連休日となりますのでお休みさせて頂きます。
(Yasu)

「15周年記念おめでとう!」と・・・
プルメリアのアロマランプと、ハワイ-マウイ島のアロマオイル。
ランプつけるとプルメリアのお花が・・・めっちゃ可愛い!!

本当に有難うございます。大切に使わせてもらいます。
今回いろんな方から、「15周年おめでとう!」と言う言葉も頂きました。
いつも当店に足を運んで下さっている事に、本当に本当に感謝しております。
次は20周年を目指して頑張っていきますので、これからもどうかよろしくお願いいたします。
まだまだ、記念イベント続いていますので、是非お待ちしております。
シャンプーや化粧品などなど、全商品15%オフ。技術料金も・・・。
今だけですよ~!!
18日(土)・19(日)・23(秋分の日)は営業しております。
20(月)・21日(火)は、第3の連休日となりますのでお休みさせて頂きます。
(Yasu)
最近、NHKのドラマを見る事が多いです。
(録画して夜中に・・・)
マイブームは「NHK 土9」です!
土曜9時からのシリーズで、今は藤原紀香主演の「チャンス」というドラマ。

http://www.nhk.or.jp/dodra/chance/cast/index.html
自分は競馬をした事も無く、競馬もボート・自転車と同じようにギャンブルの中の一つ位にしか思っていませんでしたが、このドラマで競走馬の見方が変わりました。
よく、競馬は他のギャンブルとは違うと言われますが、今まではその事の意味があまり分からなかったけど、何となく少し分かったような気がしています。
全6回で半分ほど終わりましたが、競馬ファンでなくても楽しめるお勧めのドラマです。
最近の民放では、こういう感じのドラマって無いような気がします。
だから、テレビ離れや韓流ドラマに流れていく人が多いのでしょうか?
(Yoshi)
(録画して夜中に・・・)
マイブームは「NHK 土9」です!
土曜9時からのシリーズで、今は藤原紀香主演の「チャンス」というドラマ。

http://www.nhk.or.jp/dodra/chance/cast/index.html
自分は競馬をした事も無く、競馬もボート・自転車と同じようにギャンブルの中の一つ位にしか思っていませんでしたが、このドラマで競走馬の見方が変わりました。
よく、競馬は他のギャンブルとは違うと言われますが、今まではその事の意味があまり分からなかったけど、何となく少し分かったような気がしています。
全6回で半分ほど終わりましたが、競馬ファンでなくても楽しめるお勧めのドラマです。
最近の民放では、こういう感じのドラマって無いような気がします。
だから、テレビ離れや韓流ドラマに流れていく人が多いのでしょうか?
(Yoshi)
先日、少しご年配のお客様がカットに御来店下さいました。
その時に片足だけが、だる重くて困っていると言うお話をされたので、「カットが終ってから足のマッサージ受けてみられませんか?」
とオススメさせてもらったところ、試しにしてもらおうかという事になり、エステルームの方へ御案内させて頂きました。
初めに少し熱めの足浴に10分程度入って頂き、そのあとたっぷりのゲルクリーム使ってマッサージにはいりますが・・・。
片足だけでいいと言われたのでもう片足分、しっかりマッサージさせていただきました。
そしてホットタオルで足をくるみ、拭き取って終了です。
片足だけだったので特に違いが分かったみたいで、血行が良くなって足が軽くなったのと足がスベスベになったのとで、かなり喜んで頂けました^^
この次は両足を是非・・・(⌒-⌒)
約30分で¥2880です。
足をマッサージするだけでも疲れが取れますよ!!
手軽に出来ますので、是非いかがですか~(‐^▽^‐)

(Yasu)
その時に片足だけが、だる重くて困っていると言うお話をされたので、「カットが終ってから足のマッサージ受けてみられませんか?」
とオススメさせてもらったところ、試しにしてもらおうかという事になり、エステルームの方へ御案内させて頂きました。
初めに少し熱めの足浴に10分程度入って頂き、そのあとたっぷりのゲルクリーム使ってマッサージにはいりますが・・・。
片足だけでいいと言われたのでもう片足分、しっかりマッサージさせていただきました。
そしてホットタオルで足をくるみ、拭き取って終了です。
片足だけだったので特に違いが分かったみたいで、血行が良くなって足が軽くなったのと足がスベスベになったのとで、かなり喜んで頂けました^^
この次は両足を是非・・・(⌒-⌒)
約30分で¥2880です。
足をマッサージするだけでも疲れが取れますよ!!
手軽に出来ますので、是非いかがですか~(‐^▽^‐)

(Yasu)
実は先週の月曜日から腰痛で大変でした。
夜中に激痛で何回も目が覚めるし、仕事でシャンプーが出来なかったりと、1週間苦労しました。
思うに、今回の腰痛は「冷え」が原因だったのではないかと思っています。
1日中クーラーの中で、しかも薄着。
特にこの夏は猛暑だったので、風呂もお湯に浸からず殆どシャワーだけの夏を過ごしました。
夜、仕事が終わった頃は腰が冷たくなっていました。
やはり、夏場でもお湯に浸からないと駄目ですね~
1週間経って大分良くなりましたが、今日の休みは湯村温泉に行って腰の治療?してきました。

行き先は、スキーの帰りに良く寄る湯村温泉「薬師湯」です。

脱衣所から見える露天風呂です。
暑い中ですが、温泉に浸かってスッキリ!体も軽くなったような気がします。
明日からはシャンプーが出来そうです!(多分・・・)
温泉に入った後、近くにある焼肉屋さんでランチしました。

岩美町にある、コロッケの有名な「但馬牛のたむら」の経営です。
店頭では値段とかが分からないので若干入りにくいのですが、ランチタイムは意外とリーズナブルな価格から定食などもあり、結構良かったです。

なんか、久々にゆっくり出来た休日でした!
(Yoshi)
夜中に激痛で何回も目が覚めるし、仕事でシャンプーが出来なかったりと、1週間苦労しました。
思うに、今回の腰痛は「冷え」が原因だったのではないかと思っています。
1日中クーラーの中で、しかも薄着。
特にこの夏は猛暑だったので、風呂もお湯に浸からず殆どシャワーだけの夏を過ごしました。
夜、仕事が終わった頃は腰が冷たくなっていました。
やはり、夏場でもお湯に浸からないと駄目ですね~
1週間経って大分良くなりましたが、今日の休みは湯村温泉に行って腰の治療?してきました。

行き先は、スキーの帰りに良く寄る湯村温泉「薬師湯」です。

脱衣所から見える露天風呂です。
暑い中ですが、温泉に浸かってスッキリ!体も軽くなったような気がします。
明日からはシャンプーが出来そうです!(多分・・・)
温泉に入った後、近くにある焼肉屋さんでランチしました。

岩美町にある、コロッケの有名な「但馬牛のたむら」の経営です。
店頭では値段とかが分からないので若干入りにくいのですが、ランチタイムは意外とリーズナブルな価格から定食などもあり、結構良かったです。

なんか、久々にゆっくり出来た休日でした!
(Yoshi)
最近、久々に良い商品と出会いました。
それは、「インカオイル オーガニックホホバ」です。
100パーセント高品質のホホバオイルです。
安全性が高く、赤ちゃんからお年寄りの方まで安心して使えるそうです。

実はオイルって酸化するし、肌の老化の原因をつくってしまうので、あまりオイルに対しては良いイメージはなかったのです。
が、ホホバオイルは皮脂に含まれるワックスエステルと性質が似ている為、とても肌のなじみも良く唯一オイルの中でも酸化しにくいと言われています。
オイルなのにさらっとして、とても使いやすいです!!
古くからインディアン達に、「砂漠の宝物」と呼ばれ傷の手当て、肌や髪のケアに愛用されていたそうです。
少し前に勉強会で、このオイルを使って頭皮のクレンジング教えて頂きました。
すご~く、すご~く良かったのです!!!
必要性を感じました。
なので早速購入し、只今色々と思案中です。
近いうちに紹介出来たらと思ってます。
(Yasu)
それは、「インカオイル オーガニックホホバ」です。
100パーセント高品質のホホバオイルです。
安全性が高く、赤ちゃんからお年寄りの方まで安心して使えるそうです。

実はオイルって酸化するし、肌の老化の原因をつくってしまうので、あまりオイルに対しては良いイメージはなかったのです。
が、ホホバオイルは皮脂に含まれるワックスエステルと性質が似ている為、とても肌のなじみも良く唯一オイルの中でも酸化しにくいと言われています。
オイルなのにさらっとして、とても使いやすいです!!
古くからインディアン達に、「砂漠の宝物」と呼ばれ傷の手当て、肌や髪のケアに愛用されていたそうです。
少し前に勉強会で、このオイルを使って頭皮のクレンジング教えて頂きました。
すご~く、すご~く良かったのです!!!
必要性を感じました。
なので早速購入し、只今色々と思案中です。
近いうちに紹介出来たらと思ってます。
(Yasu)