J.BOY & KoOlina  鳥取市の理・美容室 隠れ家エステ       

昨日は一日、着付け練習会の日でした。

成人式に向けての帯結びを練習で、今回は2種類の新しい帯結びです。

20101129-1.jpg 20101129-3.jpg


20101129-2.jpg
20101129-4.jpg

先生(師匠)が教えてくれる帯結びは、いつもセンスのある可愛い帯結び!

センスがあるといえば、今回手作りで帯揚げを作って見せてくれました。

20101129-05.jpg

レースや造花を沢山使って、とても華やかな帯揚げです。

今度の成人式で、お客様にレンタルをされると言っておられました。

私も、こういうところも見習わなければ・・・と思ってます。

当店の成人式の予約、まだ受付け中です。

お電話お待ちしています!!

(Yasu)
スポンサーサイト



今日は、姪っ子のピアノコンクールがあるとの事で、髪をセットしてあげました。

20101128-1.jpg

最近はアップスタイルが多かったのですが、今回はダウンスタイルの巻き髪に。

20101128-2.jpg

見事優秀賞を取ったみたいです。
おめでとう!!


その後、「とりぎん文化会館」でダンスに出場される方々の、ヘアメイクに行ってきました。
とりぎん文化会館では、他にもお笑いライブがあったんですね。
沢山の人で賑わっていました。

終わったらすぐにお店での仕事に戻ったので、ダンスをゆっくりと見る事が出来なかったのが残念だったな~ (-д-;)

(Yasu)
11月28日(日曜日)、とりぎん文化会館小ホールでダンス公演があります。

20101125.jpg

と言っても私が踊る訳ではなく~、出演されるダンサーの方々のヘアーメイクをしに行ってきます。

そんな訳で、お店を抜けます。

美容コーナー&エステルームKoOIinaの予約は15時以降からとさせて頂きます。

御迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。


「ダンス・イノベーション いろめいろ」
  ゲストダンサーと地元ダンサーが競演する夢のステージ
  世界的に評価されている招待作品と、新しいダンスの可能性を追求するコラボレーション作品は必見!!

だそうです。

開場は午後1時 開演は午後1時30分からです。

私も時間があれば見てみたいな・・・。

(Yasu)

今日はと~っても良いお天気の中、七五三で可愛い5歳の女の子が御来店下さいました。

今回もお母様が子供時代に、着られたお着物でした。

新作の着物もいいですが、代々同じ着物を着ていくって、いいですよね~。

     20101121-1.jpg

次は20年位後に、この着物が受け継がれていくといいですね^^

              20101121-2.jpg
                   
                   (Blogの掲載に承諾頂き、有難うございました)

七五三、おめでとうございます!!

そしてありがとうございました\(^▽^)/ 

(Yasu)
当店近くの、旧鳥取署建物が解体されています。

鳥取署跡地から当店まで直線距離で50mくらいでしょうか。
それ位離れていても、解体の振動が結構あります。

お店の中から、写真撮ってみました。

20101118-1.jpg

ズームしてシャッタースピードを上げて撮ったらこんな感じに。

20101118-2.jpg

この辺りも、小さい時からあった建物が次々に無くなっていっています。

鳥取署跡も更地にして売りに出されるみたいだけど、次はどんな風になるんだろう?
って言うか、当分売れないんじゃないかな・・・

(Yoshi)
昨日は第3火曜で、今月の連休の休みです。
西宮に所用があったのですが月曜は鳥取で講習会があったので、昨日朝早く家を出て日帰りで大阪方面に行って来ました。

帰りにコストコにも寄ってきて、いつものコーヒーなどを買って帰ってきました。
普段はスターバックスのエスプレッソの豆を買ってきているのですが、この時期は毎年「WINTER BLEND」というパッケージのコーヒが出ているんです。

20101116-1.jpg

使用している機械もエスプレッソマシンなので、本当はエスプレッソ豆の方が美味しいとも思うのですが、毎年この時期はこのシリーズのブレンドコーヒーを使っています。
こちらの方が好みのお客様もいらっしゃいますし、たまには味を変えてみるのも良いかなと・・・

20101116-2.jpg

年内はこの豆を使ってコーヒーをお出ししていますので、いつもとの違いを比べてみて下さい。

(カットだけで待ち時間の無いお客様も、お時間がありましたらお帰りの前に是非飲んで帰って下さい。)

(Yoshi)
エステルームKoOinaでは、施術中にリラックスして頂きたいので、いつもアロマを焚いています。

今回買った精油は、100%オーガニック認定を受けたフランスの、フロリアルのラベンダーベラ。

s-P1180307.jpg

高品質で繊細で、優しい香りがします。

s-P1180308.jpg

そして容器が可愛い!!

以前雑貨屋さんで購入したオイルで気分が悪くなった事があり(香りもきつかった)、それからは成分の良いものに拘る事にしているんです。

是非、お顔&ボディのトリーメントと同時に、アロマの香りで癒されに来て下さ~い^^

(Yasu)
来春より、6年ぶりに浜田省吾さんのアリーナツアーが始まります。
日程の発表が遅れていましたが、今週に入ってやっと案内が届きました。

近年のコンサートは、観客の年齢層に配慮してか、やたらと週末が多くなっています。
日程が発表されたら会場(場所)よりも、曜日の方が気になります。
(出来れば月曜。もしくは平日を探します。)

20101111.jpg

今回のツアータイトル、「LAST WEEKEND」。
嫌な予感がしていました。

日程を見て、嫌な予感が的中。

見事に週末ばかり…涙
週末中心とは思っていましたが、見事に土日ばかり。(僅かに金曜もありますが。)

日程は公式HPのNewsを → http://shogo.r-s.co.jp/

このご時世、土日に店を休むのはキツイな~

なんて思いながら、もし休むとしたら何月の日曜が1番暇かな~と、昨年のデータを見ていたりもします。

まだ決断出来ずにいますが、ひっとしたら来年のどこかの日曜日を臨時休業する日があるかも知れません。
(まだ分りませんが…)


昔大阪でコンサートに行ってた頃は平日のコンサートも多くて、会社帰りのスーツ姿の人達がネクタイほどき拳を突き上げていた時代が懐かしいです。

(Yoshi)
先日、当J.BOYの男性のお客様がブライダルの前撮りという事で、ヘアーのセットはもちろんの事、KoOlinaにもエステを受けに来て頂きました。
幸せになるお手伝いをさせて頂いた事、とても嬉しく思っています。

今回はBコース(フェイシャル&デコルテ)をお勧めさせてもらいました。

http://www.infosakyu.ne.jp/~jboy/koolinamenu.html

20101109-1.jpg
       (エバメールのゲルクリームを、たっぷり使います。)

デコルテ(首・肩・肩甲骨含む)からマッサージして流す事で、お顔の血行も良くなりくすみが取れるでけでなく、お顔のむくみも取れ小顔効果もあり!!
当サロンは器械に頼らず、全てオールハンドで行う為、リラクゼーション効果大です!!
疲れていると全部顔に出ちゃうので、忙しい時こそ脳を休めてあげる事はとても大事ですよ~。


花嫁さんはブライダルエステでばっちり!ならば、花婿さんだって、同じくらい格好良く決めたいものです。
だって花婿さんも見られてるんですよ・・・(゜∇^*)

是非男性の方も気軽にもエステを受けて頂きたいです^^(花婿さんじゃなくても・・・です)

 ※但し男性の方は、J.BOYのお客様か紹介者の方限定とさせて頂いておりますm(_ _)m

もちろん女性の方、大歓迎です!!

20101109-3.jpg

エステって聞くと、敷居が高いよね~・・とよく聞きます。
 が、当店は高級感はありませんが、気軽に来て頂けるような雰囲気つくりをめざしております。

(Yasu)
今日は朝から一日中講習会だったのですが、終ってから砂丘に行って「らっきょう畑」を撮ってきました。

20101108-1.jpg

遠目で見るとラベンダー畑みたいです。

20101108-2.jpg

らっきょうの花は開花期間が短いので、鳥取の人でもなかなか見る事が少ないです。
(実は自分も、今日初めてまともに花を見たのでした・・・)

(Yoshi)
先日から年賀状の発売が始まっています。

昨年までは、何処かから必ず年賀状の購入を頼まれていたのですが、今年は何処からも頼まれませんでした。

特に買う所が決まっていないのなら、いつものごとくマイルの貯まる方法でと思い(つまりクレジットカードで)、カードの使えるところを探しました。

郵便局のサイトで、ネット販売していたのですね~。知りませんでした・・・

       20101106.jpg

しかもカード決済出来るし。

切手SHOP  http://kitte-shop.post.japanpost.jp/goods/

 ※ ちなみに注文数が5000円(100枚)未満だと、送料が必要です。


早速申し込みました 

(Yoshi)
世界バレーの第1ラウンド、日本チームが全勝で第2ラウンドに進みましたね。

20101104.jpg

ちょっと気になった事。

先日ブログで紹介したパワーバランスですが、色んなスポーツ選手が利用しているのは有名です。

この前からTVで女子バレーを見ていて、栗原選手と井上選手がパワーバランスを着けているのに気がつきました。

http://sports.livedoor.com/photo/detail-17447.html?p=1&w=%B7%AA%B8%B6%B7%C3

バレーボールの選手が、試合中にそういう物を着けるのは珍しいような気がします。

レシーブの時、邪魔にならないのかな?
アタッカーだから問題ないのかな?

そんな、どうでもいい事を気にして見ていました…

(Yoshi)
前回予告編として、エバメールのキャンペーンの事を少しお知らせしました。

本日、商品が入荷しました~。

 500gのポンプサイズをお買い上げ頂くと、
   80gの携帯ポンプがおまけで貰えちゃうんですよ!!

    (通常は70gのミニポンプが1890円しますので、2000円相当のサービス品です)

この携帯用ミニサイズは詰め替えも出来て、外出用・お泊り用などにとても便利です。

このお得な機会に、是非いかがですか?


これからの季節は乾燥するので、水のクリームで保湿をして下さいませ^^



ゲルクリームを既に使われている方、いつもより少し多めに重ね塗りしてみて下さい。

次の日に、潤い方の違いが分かると思います。

私は顔を洗った後はもちろんの事、寝る直前にも必ずつけます。

これをするかしないかで、翌朝の潤い方が全然違います。

そして朝は、水かぬるま湯でさっと洗うだけ・・・超~簡単!!

※お手入れの仕方が分からないという方、説明させて頂きますので遠慮なくどうぞ^^

(Yasu)
当店でエバメールを取り扱い始めて、2~3年になります。
でも取り扱うにあたって、と~っても厳しくなり認定試験を受けて合格しなければ、取り扱う事が出来なくなるんですよ~( ̄■ ̄;)!

当店は、クレンジングから洗顔・パックに至るまで、全てエバメールの商品でおこなっています。
有難い事に、エバメールを凄く気に入って下さるお客様も増えてきています。
なので、認定取扱資格を取らない訳にはいきません!!
そこで、いち早く6月には尼崎本社に試験を受けに行ってきました。


なんとか合格出来ました・・が、3年後にも又受けないといけないのが苦です。
結構難しかったし・・・。

なんて言ってる暇は無く、次はエステの試験も待っているんです。
と言うのも、エステのディプロマ自体は以前に取得しているのですが、エバメールの認定エステシシャンというのが新しく出来て、そちらも取得しなければエバメール製品を使ってのエステが出来なくなります。
学科と実技があるので、必死で復習しているところです(頑張らなきゃ!!)


ところで予告編です。
またまた、エバメールのキャンペーンが始まります。
去年も大好評だった、「500gのゲルクリームをお買い上げにつき、80gの携帯ゲルクリームが貰えちゃう」というものです。

近日中に入ってきます。
なので、「置いといて~」でも大丈夫なので、欲しいと思われたらお電話・Mailして頂ければ、お取り置きもOK!ですよ。
去年同様、無くなり次第終了です。

(Yasu)
今日はヘア講習の日。
11月の月曜は、3週続けて講習が入ってます。

先月手に入れた、デジイチを持って出かけました。

20101101-1.jpg

会場は「とりぎん文化会館」。

20101101-2.jpg

4年前の10月は、「ON THE ROAD 2006-2007」のツアー中だった事を思い出しました。
鳥取公演は祝日だったので、全国の省吾ファンがここに集まってました。
あれから4年か~、と思いながら会場へ。

習ったヘアはこんな感じです↓

20101101-3.jpg

サロンで多く使えそうなスタイルです。
ちなみに、店内に貼ってあるポスターと同じスタイルですよ!

20101101-4.jpg

ヘアの講習はもちろんの事、カメラの練習もかねてました(笑)
なかなか、思った写真が撮れません・・・

まだまだです。

(Yoshi)

hs.jboy

Author:hs.jboy


HairSalon J.BOY

&

Hawaii風 隠れ家エステルーム

Ko Olina


の不定期ブログです!

QRコード