J.BOY & KoOlina  鳥取市の理・美容室 隠れ家エステ       

今日は特に予定の入ってない休みでした。
(Yasuはアップヘアの講習)

何を思ったか、突然山に登ってみたくなりました。

山って言っても、お手軽に近くの久松山へ。
(運動不足の自分にはちょうど良いくらいかな?って思って…)

学生時代以来の久松山。

いざ。
20110926-1.jpg

登り始めて、ちょっと後悔…

足が重い~
20110926-2.jpg

なんとか頂上へ。
20110926-3.jpg


砂丘が見えます。
20110926-4.jpg


当店の方角。
20110926-5.jpg


拡大して見ると。
J.BOYです!
20110926-6.jpg


駅方向
20110926-7.jpg



久しぶりの久松山頂上。
昔は走って登って、頂上で腹筋やら何やらとさせられていたのを思い出しました。
しかし、道中の山道は全然記憶が無いんですよ~ (何でだろ??)

今じゃ、息を切らしながら30分以上かけて何とか登ったような状態。
情けないですね~。

また登ろうかな~?

(Yoshi)
スポンサーサイト



今日で連休の最終日ですね。(お仕事の方もいらっしゃるかとは思いますが…)

とっても気持ちの良いお天気で、最高の行楽日和でしたね~

皆さんどこかに行かれましたか?


お仕事を頑張る為に、精一杯遊ぶ事も大事だと思います。

このブログを見てて下さる方は良く御存じかと思いますが、私達夫婦は旅行が大好きで、時々近場から遠くまで出かけて行きます。
(遊び過ぎだろ・・・と、つっこまれそうですが…)

実際、お気楽だね~と、言われちゃったりしてます( ̄_ ̄|||)。


でも、これでも普段は頑張っているんですよ~。

少ない休みも潰して勉強会などに参加したり、夜遅くまで働いたりと・・・。

これも楽しみがあるから頑張れるのさ・・なんてねヾ(・・ )ォィォィ。

と言う事で、明日もアップヘアーの講習会に倉吉まで行ってきま~す。

20110925.jpg


(Yasu)
昨日まで2回に分けてブライダルエステとして、当店に御来店くださいましたお客様。

本日、御結婚おめでとうございます。

ずっと台風の影響で悪天候だったのに、今日は気持ちの良いお天気で最高の挙式となる事でしょうね。

きっと普段の行いが良いのですね^^


昨日は、Ko Olinaスペシャル にプラス身体中パックさせて頂きました。

お肌がしっとりモチモチに・・・。

長い時間お疲れ様でした~。

そして新婚旅行は何と、Hawaiiだそうです!!羨ましいです。

20110923.jpg

目一杯、楽しんできてくださいまし。

お幸せに。

(Yasu)
当店1階のお店(両親がやっています)に、犬がいたのを御存知でしょうか?

今のお店が出来たのが16年前。
その年に生まれたばかりのミックス犬(柴とシーズーの雑種)が、うちにやって来ました。

両親が飼っていたのですが、人懐っこくおとなしい犬だったので、近所の人やお客様からとても可愛がられ、いつも1階のお店にいました。
(本当はいけないんでしょうけど…)

両親からすれば、娘(メスでした)みたいな存在。自分からしたら妹みたいな存在でした。
まさに家族の一員って感じで、どこに行くのも一緒だったような気がします。

車が大好きな犬で、日本中色んなところに行ってます。
北は岩手から南は鹿児島まで。蔵王の山・八方尾根の黒菱・夏の残雪の残る乗鞍など走り回っていた時期もありました。

近年は足腰も弱り、寝ている状態が多くなって、遠出も出来なくなってました。

そして先週末、ついに亡くなってしまいました。

20110921.jpg

今まで花子を可愛がって頂いた皆様、どうも有難うございました。




♪ 与えられた時間の中を精一杯生きた君
  いつでも家族の港だった

  目を閉じれば君がいる
  長く暮したこの町のすべての季節の中
  過ぎた日々が今永遠になる    ・・・ ♪

(Yoshi)
ON THE ROAD 2011

今回のツアーで唯一申し込みしていたコンサートが、この広島グリーンアリーナ。
このツアーは週末しか行なわれないので、一番お店の暇そうな日曜日を選んだのが広島だったと言う訳です。

20110918-8.jpg

今までアリーナに行くと言えば大阪城ホールばかりだったのですが、今回初めて広島のアリーナに参加。

大阪城ホールに比べて、小ぶりなアリーナです。

20110918-9.jpg

20110918-10.jpg

会場に入る前に、Mさんとバッタリ。
(凄い偶然です)

バンドメンバーの、福田さんと一緒に写真を撮ってもらったりしてから会場内に入ります。

               20110918-12.jpg


前回ブログで書いていたように、座席は会場に入るときに分かるシステムになっています。

そして何と・・・

20110918-11.jpg

ビックリ!!

4列目ですが、中央部は2列目から始まっていたので、実質3列目。
(実はMさん情報で、何となく今回は良い席になりそうな気はしていたのですが、まさかここまでの席になるとは…)

コンサートの内容は、http://sh-otr2011.jp/ へ。

最高の時間を過ごす事が出来ました。 

が、正直疲れました…足が‥(体力的に)
前日が遅くて、2時間程しか寝てなかったのもありますが‥。
いつもの事ながら、運動不足を痛感しました(反省) 


(Yoshi)
行ってきました、広島。

20110918-1.jpg

コンサートは夕方からなのですが、朝早く出たので広島に着いたのは10時頃。

20110918  2

今まで広島に行っても、平和記念資料館って行って事が無かったんですよ~
会場からも近い事もあり、折角の機会なので行ってきました。

20110918-3.jpg

色んな意味で、色々と思う事が多かったです。


20110918-4.jpg

広島城は、外から見ただけ。

そして、夕方からはコンサートに向かいます。


今回広島での食事は、当然お好み焼き!

20110918-5.jpg 20110918-6.jpg 20110918-7.jpg

昼・夜・次の日の昼と、3回もお好み焼き。(お好み焼き、好きなんですよ~)
バカみたいですが、めったに行かない広島ですので、こんな事もたまには良いですよね??


そう言えばコンサートで福岡に行った際には、1泊2日で4回とんこつラーメン食べた事も…
(ラーメンだけでなく、モツ鍋も食べたりして…)

(Yoshi)
今月は連休の多い月ですね。

以前にもお知らせしましたが、当店のお休みの御案内です。

17日()     営業日
18日)    臨時休業   
19日敬老の日 定休日   
20日(火)    営業日

23日(金)秋分の日 営業日
24日()    営業日
25日()    営業日
26日(月)    定休日


前半の3連休の、日曜日がお休みとなっております。
今週末に御来店予定のお客様は、土曜日までに御来店頂けますと有難いです。
通常のお休みにあたる第3火曜日の20日は、日曜の代わりに営業させて頂きます。

よろしくお願いいたします。

20110916-01.jpg

(HairSalon J.BOY & エステルーム Ko Olina)
秋の味覚。

お客様から頂きました。

20110914-1.jpg

ニューピオーネ。
巨砲より大きくて、種の無い葡萄です。

20110914-2.jpg

大粒なので、食べ応えがありますね。

ご馳走様でした!

(Yoshi)
昨日は、組合の行事で米子へ。

自動車で行ってたのですが、駅周辺にいたのです。
あまり列車を利用することも無いので、米子駅自体に行くことは殆ど無いと言うか30年ぶりくらい??

20110912-1.jpg

ホームの方を見て見ると、0番ホームなるものが・・・

20110912-2.jpg

これが噂の鬼太郎列車なのですね。
(あまり興味は無いのですが、思わず携帯でパチッと!)

今更ながら、初めて見ました!

(Yoshi)
今日で911から10年。

先日、たまたま昔の邦楽動画を見ていました。

NYが撮影場所のPVです。

これ ↓ (懐かしい~!)



マンハッタンの色んな場所で撮影していますが、いろんな所からWTCが見えます。
NYの景色そのものでしたね。

自分自身、一人旅や新婚旅行でNYに行った際に必ず訪れていたので、特に思い出深かった場所でした。

(Yoshi)
最近、夜寝れないとか深い眠りにつけなくてしんどいなど、睡眠不足に苦しんでおられるお客さまがリラックスしたいと、当「KoOlina」に御来店下さいます。

しっかりとした睡眠が取れないのって、ホント辛いですよね。


お顔やボディーをマッサージして差し上げると、気持ち良さそうに眠っておられます。

何だか、終わってから声をかけるのが申し訳なくなってしまいます。

特に夜遅い時間帯なんかだと、出来るならこのまま泊まって貰っても…って、気持ちにもなっちゃいましたよ。

寝る前に受けるマッサージは、何とも言えないものがありますよね~。


是非「KoOlina」に眠りにきて下さいませ^^もちろんお肌もモッチモチになりますよ~!!

20110908.jpg
(ハワイ オアフ島 Kewalo Basin Harbor)

(Yasu)
SHOGO HAMADA ON THE ROAD 20011 “The Last Weekend”広島公演のチケットが届きました。

20110902-001.jpg

5月に急遽決まった復興支援コンサートには参加出来ましたが、今回のツアーで唯一申し込みしていたチケットです。

チケットが来たと言っても、座席は会場に入るまで分りません。
まあ、自分としては、座席にはあまり拘りが無いのですけどね・・。
その場にいられるだけで満足です!

自分自身、広島でのコンサートは初めてなんです。
楽しみです!


※コンサート参加の為、9月の定休日が少し変更になっております。こちらを参照して下さい。
 御迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします

(Yoshi)
ラナイも広く、開放感があります。

20110901-9.jpg
(朝食はここで、目の前のスーパーで買ってきたパンやフルーツを食べながらゆっくり出来ます。)

20110901-10.jpg
(ラナイの下にプールがありますが、ここは2箇所ある方の小さい方。)

20110901-11.jpg
(海に近いこちらがメインのプールです。プールサイドにBarがあります。)


20110901-12.jpg

今回初めてコンドミニアムに宿泊しましたが、部屋もとにかく広く敷地内のあちこちにBBQコンロが設置してあったりで、家族連れや大人数の旅行だと楽しくリーズナブルに過ごしやすいと思います。

2人だけの短期滞在だと、やっぱりホテルかな~??

(Yoshi)
部屋の中はこんな感じでした。

20110901-5.jpg
(1LDKですが、アメリカサイズなので広いです。)

ネット環境はWi-Fiで無料でした。

20110901-6.jpg
(綺麗にセッティングしてあります。)

20110901-7.jpg
(キッチンも広く、冷蔵庫から洗濯機までとにかくサイズがBIG!)

20110901-8.jpg
(ベッドルーム。ホテルなら、ここだけのスペースで事足ります。)


いつも狭いスペースで生活している2人にとっては、広すぎてちょっと落ち着かなかったと言うのが正直な感想。
でも帰る頃にはちょっと慣れてきたんで、長期滞在にはコンドの方が良さそうです。


つづく

(Yoshi)
6月のハワイ島での宿泊先です。

ハワイ島 KONA COAST RESORT

予約は、Expediaを利用

3泊 24963円(税金・その他込) 1泊あたり 8321円でした。

今までホテルしか泊まった事がなかったけど、今回初めてコンドミニアムに宿泊。

20110901-1.jpg
(向かいのケアウホウ・ショッピングセンターから見た建物。正面が泊まっていた部屋。)

20110901-2.jpg
(リゾート内の道。かなりの広さがあります。)

20110901-3.jpg
(受付中。日本語はまったく通じません…)

20110901-4.jpg
(部屋番号のある車庫前に駐車します。)

つづく

(Yoshi)

hs.jboy

Author:hs.jboy


HairSalon J.BOY

&

Hawaii風 隠れ家エステルーム

Ko Olina


の不定期ブログです!

QRコード