J.BOY & KoOlina  鳥取市の理・美容室 隠れ家エステ       

結婚前に一緒にバレーボールをやっていた仲間が、息子さんと一緒に湯村温泉の荒湯のそばで、炭火牛串のお店をオープンしていると聞いたので行ってみました。

20130122-4.jpg

但馬牛は高級ですが、お手頃価格で但馬牛が食べられるのが嬉しいです。

20130122-2.jpg

お店はこじんまりしたアットホームな雰囲気です。

20130122-5.jpg

テイクアウトも出来るので、荒湯で足湯しながら片手に牛串、片手にビールなんて事も出来ちゃう(但し、運転手はNG)!!

牛串の他、但馬牛ラーメンやうどん他、色々メニューがありました。

ひよっこ屋」というお店です。

20130122-3.jpg

ちょっとシャイな店長のイケメン君と元気のいいお母ちゃん(ゴメン)がいます^^

湯村温泉に行ったら、是非立ち寄ってみて下さい!!

さすが但馬牛は、柔らかくてウマい\(^▽^)/

(Yasu)

スポンサーサイト



今週の月曜日、今シーズンの初滑りに行ってきました。

行先はハチ北。
関西スキー・スノボの日って事で、リフト券半額です!(有難い)

今回は、お客様の車に乗せてもらって楽ちんでゲレンデに向かう事に。
(Y様、有難うございました)
現地では神戸の友達とも久々の再開。

20130121-1.jpg

初滑りって事で、ぼちぼちと滑り、餅まきにも参加!

20130121-2.jpg

今年は温泉の入浴券が当たりました~!

その後夕方まで滑りましたが、少し筋肉痛・・・

翌日も連休で休みだったので、火曜日はオクカンに行く予定にしていました。
オクカンはこの日が関西スキー・スノボの日で半額です。

しかし! 雨です!!
このトップシーズンに雨が降るって珍しい・・・
雨の中滑るほど元気ないので、中止です。

20130122-1.jpg

結局、この日は湯村温泉に浸かってのんびりしてました。

(Yoshi)
ちょっと前に、大江の郷ココガーデンに行ってきました。

木苺のパンケーキをチョイス。

   20120116.jpg

オーガニックにこだわり、ふんわり分厚い生地で全然甘ったるくないのでいくらでも食べれます(笑)

とても美味しかったです。

帰りにここの卵を買って、卵かけごはんを家で食べました(ウマ~いっす!!)

(Yasu)
2013年も、気がつけば半月ほどたってしまいました。
年明けからバタバタしていて、ブログ更新も滞っていました。
今年もよろしくお願いいたします。


今年1番初めのオススメ情報です!

ウェーブのスタイリングは、伸びてしまったカールを戻す為に一度濡らします。
そしてスタイリング剤を付けてセットするというのが、一般的です。
で、オススメのスタイリング剤がこれ
                ↓
  20130115.jpg

ミルボンから出ているフォーム  200g¥1600(税抜)

朝、濡らさなくても乾いた髪につけるとウェーブを戻し「ゆったりほぐれた毛束感」を作る事が出来る画期的なセット剤です。
すご~く楽ちんですよ!!


20130115-1.jpg
パーマ後、流した後のウェーブ


20130115-2.jpg
何もつけないで完全に乾かした状態


20130115-3.jpg
ミルボンのハイクラッチフォームをつけると、乾いた髪にウェーブが戻ってきました

寒いこの時期にもってこいな商品です

(Yasu)
新年あけましておめでとうございます。


元旦の今日、昨年同様に「お種弁天」へ初詣へ行ってきました。

20130101-1.jpg

今年は蛇年という事で、いつも以上に多くの参拝客で賑わっていました。

20130101-2.jpg

久しぶりの天気の良い元旦、宇部神社などのメジャーどころの神社は多くの人出だったことでしょう。


参拝後にカメラ持って砂丘の方に行って見ました。

20130101-3.jpg

元旦から、そこそこの人が砂丘に来ています。

20130101-4.jpg

海は荒れていますが、海上保安庁も頑張って仕事しています。

20130101-5.jpg

ここ数年の雪に埋もれた正月と違い、穏やかな元旦でしたね~!

今年もよろしくお願いいたします。

(Yoshi)


hs.jboy

Author:hs.jboy


HairSalon J.BOY

&

Hawaii風 隠れ家エステルーム

Ko Olina


の不定期ブログです!

QRコード