J.BOY & KoOlina  鳥取市の理・美容室 隠れ家エステ       

毎日毎日暑いですね(⌒-⌒; )

ところで、エバメールからリキッドファンデーションがリニューアルされました。

   20130725.jpg

発売してから結構経ってますが…(^^;;

以前のものは、ゲルクリームと混ぜて使うタイプのものでしたが、新しくなったファンデーションはそのまま使え、混ぜる手間が省けます。

おまけに美容液成分が加わり、スキンケア感覚のファンデーションとなっています。
ゲルクリーム+ファンデーション+美容液成分
なのに、値段は従来のまま!
伸びも良く、肌に馴染みがよく、透明感がある。
この質でこの値段はやはりお手頃価格です。
私はすごく好きです。

自然な仕上がりが好きな方、素肌を綺麗にしたい方、程よいカバー力も加わってオススメなリキッドファンデーションです。
※自然な仕上がりぐらいの方が若く見えますよ(^o^)

冷房などの乾燥からもお肌を守ってくれるので、是非是非試してみてくださいね(^○^)
試供品ご用意させて頂いておりますので、お気軽に声かけてください。

   エバメールファンデーションゲル
          30g¥2625.


(Yasu)  
スポンサーサイト



先日の日曜は、午後からお店を抜けさせて頂いて大阪・中ノ島へ行ってました。
午後からお電話して頂いた方、どうもスミマセンでした

目的は、浜田省吾ファンクラブイベント FAN・FUN・FAN 。
つまり、ファンクラブ会員限定のLiveです。

5月から全国各地のホールで開催されていましたが、スケジュールは週末ばかり・・・
地方在住のサービス業従事者にとっては、非常に厳しい日程です。
日曜日に仕事を抜けるのは非常に心苦しかったのですが、最終日の大阪を申し込んでチケットをGetしました。

当日は車で行く予定にしていたのですが、ちょっと車の調子が悪くなってしまい急遽バスで行く事に。
結構ギリギリの時間だったので、行きは三宮で下車してJRで北新地まで行くルート。
地下街を歩いて地上に出ると目の前には、新しくなったフェスティバルホール!

20130721-1.jpg

綺麗になってますね~

201301721-2.jpg

会場に入ります。

20130721-3.jpg

60才になった「浜田省吾」ですが、相変わらず声量・動きも素晴しい!

仕事内容は全然違うけど、彼のLiveに行くと色々と感じる事も多々あり、今の仕事のモチベーションアップにも繋がってます。
と、日曜の仕事を抜けて行く理由付けしてみました。(笑)

最終日って事もあり、皆なかなか帰りません。帰れない?
でも結局、通常通りに終了し8時過ぎには会場を後にする事に。

帰りのバスはO-CATを9時半だったので、なんばにある「普通の食堂いわま」さんに寄ってみました。

ここのご主人は前日に参加されていたとの事で、ちょこっとLiveの話をしながらビール飲んで最高の夜でした!

20130721-4.jpg

バスの時間があったので、あまりゆっくり出来なかったのが残念・・

本当なら次の日は月曜で休みだったので泊まってゆっくり帰りたかったのですが、月曜は朝一から講習の為どうしても9時半のバスに乗らなければいけなかったのでした…

(Yoshi)
今週の火曜日は、月に一度の連休でした。

久しぶりに甲子園へ。

20130716-1.jpg
セリーグの首位を争う、阪神VS巨人戦です!

球場入りする前に、外に人だかりが・・・

20130706-2.jpg

川籐さん率いる阪神OBによる、東日本大震災の募金活動でした。
少しですが募金させてもらい、皆さんと握手してもらいます。
赤星君、小さいな~。 川籐さん、TVのまんま。 大魔神、やはりデカイ! 亀ちゃん、横にデカイ(笑)

20130716-3.jpg
良く考えたら、大魔神は阪神OBじゃないのになぜ?と思ってましたが、別の仕事で甲子園に来ていたところ川籐さんに呼び止められて急遽参加していたらしい。


そんなこんなで、球場入り。

20130716-4.jpg

タイガース、初回に先制!今日はいけるかも。

20130716-5.jpg

7回裏のジェット風船。皆さん、やけくそに飛ばしてます。
結果は・・・

気分的に疲れて、鳥取に帰りました~

(Yoshi)
暑い日が続きますね(^_^;)

こんな時には頭皮をスッキリさせませんか(^o^)

ヘッドクレンジング、オススメです

オーガニックのホホバオイルを使った、頭皮のケアにツボマッサージ。
¥1050~(シャンプー別)

アロマヘッドクレンジング、お休み中↓

image_20130711135400.jpg

(Yasu)
今日お客様のM様より、砂丘の自家製ラッキョウを頂きました。
もう、ラッキョウの時期なんだあ(^○^)
というのも、有難い事に、毎年持って来てくださいます。
一年って早いな(^.^)
おかげさまでラッキョウは買わずにすんでます(笑)
いつも有り難うございます\(^o^)/

image_20130711134918.jpg


(Yasu)

hs.jboy

Author:hs.jboy


HairSalon J.BOY

&

Hawaii風 隠れ家エステルーム

Ko Olina


の不定期ブログです!

QRコード