今週の月曜日、今年の初滑りに行ってきました。
行き先はハチ北!
この前のブログで書いたように、関西スキー・スノボの日と言う事で、リフト券半額・駐車場も半額でした。

前日までの大雪で、ゲレンデ中パウダー天国でしたが、時々吹雪いて視界が悪い・・・

それよりも何よりも、せっかくの深雪を楽しめるチャンスなのに普段の運動不足がたたり、数本滑っただけで息が切れる状態・・
普段何もしていないのと年齢のせい?(反省)

途中で餅まきのイベントもあったりして、それなりに楽しんできました。
次の日の火曜も連休でお休みだったので、午前中にまた滑りに行ってきました。
この日はミカタスノーパーク(旧奥ハチ)です。
ここは午前券でなんと1500円!平日駐車場無料!安い~!!

でも、アクセスが悪いからか、ガラガラなんですよね~。
前日の初滑りで勘を取り戻した感があったので、この日は楽勝です。

思いっきり、深雪を楽しめました。

↑このコース、実はこの日はクローズだったのですが、リフト係のおっちゃんに薦められて?(パトロールに確認済みで)滑りました。但し、自己責任で!との事でした。
(Yoshi)
行き先はハチ北!
この前のブログで書いたように、関西スキー・スノボの日と言う事で、リフト券半額・駐車場も半額でした。

前日までの大雪で、ゲレンデ中パウダー天国でしたが、時々吹雪いて視界が悪い・・・

それよりも何よりも、せっかくの深雪を楽しめるチャンスなのに普段の運動不足がたたり、数本滑っただけで息が切れる状態・・
普段何もしていないのと年齢のせい?(反省)

途中で餅まきのイベントもあったりして、それなりに楽しんできました。
次の日の火曜も連休でお休みだったので、午前中にまた滑りに行ってきました。
この日はミカタスノーパーク(旧奥ハチ)です。
ここは午前券でなんと1500円!平日駐車場無料!安い~!!

でも、アクセスが悪いからか、ガラガラなんですよね~。
前日の初滑りで勘を取り戻した感があったので、この日は楽勝です。

思いっきり、深雪を楽しめました。

↑このコース、実はこの日はクローズだったのですが、リフト係のおっちゃんに薦められて?(パトロールに確認済みで)滑りました。但し、自己責任で!との事でした。
(Yoshi)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://hsjboy.blog57.fc2.com/tb.php/308-9ab0a126